写真

原稿「不器用な天使」 堀辰雄

住所
〒389-0111 軽井沢町大字長倉202-3
TEL
0267(45)1175 
FAX
0267(45)6626
開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
展示替休館あり 12~2月冬期休館
料金
一般800(720)円/小中生400(360)円/(20名以上)
駐車場
220台(500円・無料期間あり)
交通アクセス
上信越道碓氷軽井沢ICより車15分。しなの鉄道中軽井沢駅よりタクシー7分。町内循環バス「塩沢湖」下車、徒歩約1分。

軽井沢ゆかりの別荘や書斎
文学者たちが残した作品と足跡

軽井沢ゆかりの作家たち

 避暑地として全国有数の軽井沢には、多くの文人・作家・詩人たちが訪れ、この地を創作の場として、多くの作品を残しました。有島武郎【ありしまたけお】・室生犀星【むろうさいせい】・堀辰雄【ほりたつお】・川端康成【かわばたやすなり】・立原道造【たちはらみちぞう】・中村真一郎【なかむらしんいちろう】・遠藤周作【えんどうしゅうさく】・北杜夫【きたもりお】など、軽井沢ゆかりの詩人や小説家など文学者の書簡・原稿・作品を中心に、年4回ほど企画展を開催してます。
 展示室は2階にあり、常設展には有島武郎や立原道造の書簡、堀辰雄の『不器用な天使』の原稿、『伊豆の踊子』などで知られる川端康成の『夕日炎炎』の原稿などを展示しています。
 館の周囲はカラマツなどの木々が茂り、敷地内には堀辰雄の住んだ軽井沢1412番山荘と、野上弥生子【のがみやえこ】が過ごした書斎が移築され、内部を公開しています。

有島武郎の別荘“浄月庵”

 有島武郎(1878~1923)は東京生まれの作家。『或る女』『生れ出づる悩み』などの小説があり、画家の有島生馬【いくま】や作家の里見弴【さとみとん】は武郎の弟です。人妻であった波多野秋子【はたのあきこ】と心中、この舞台になったのが軽井沢にあった武郎の別荘“浄月庵【じょうげつあん】”です。道路の反対側には、この浄月庵が移築され、1階はライブラリーカフェ「一房の葡萄」として利用されています。

写真
写真

堀辰雄1412番山荘 

写真

有島武郎別荘 

軽井沢高原文庫の企画展・イベント情報

主な展示品

該当する展示品はありません