場所:北澤美術館 開催期間:2025-04-12〜2025-05-25 お問い合わせ:0266586000
東京にガラス工房を構える渡邊徳明さんの個展です。
渡邊さんは耐熱ガラスとバーナーワーク技法で作品を制作しています。透明なガラス素地に純金・銀・プラチナ厚箔や色ガラスを重ねた作品は、シンプルでありながら華やかで、手作りのぬくもりが感じられます。
高い技術で制作された酒器やうつわを中心に、日々の生活を豊かに彩る作品の数々をご覧ください。
【 渡邊徳明 オリジナル技法 「ひびき」 】
耐熱ガラスのなかに、純金厚箔とガラスを交互に何層も重ねて封じることで、箔と箔の反射によりオレンジ色に輝くことを1987年に発見。
この技法を「ひびき」と命名、以後作家の主要な技として様々な作品に使われています。
■会期: 2025年4月12日(土)~5月25日(日)
■開館時間: 9:00~18:00(入場は17:30まで)
■休館日: 5月20日(火)
■会場: 北澤美術館 1階 多目的ギャラリー
■入館料: 大人(高校生以上)1000円、中学生500円、小学生以下無料
団体(8名以上)100円引
※この料金で北澤美術館の展示室をすべてご覧いただけます
■作家在廊日: 4月12日(土)