春の企画展「見るカイあり!貝の魅力大集合—長野の貝化石から現在の貝殻まで—」

場所:長野市立博物館   開催期間:2025-04-26〜2025-06-29  お問い合わせ:026-284-9011

貝の仲間は、私たちになじみ深い巻貝や二枚貝の仲間をはじめ、タコやイカの仲間や細長い筒状の殻をもつツノガイの仲間など、地球上の動物の中で昆虫に次いで多くの種が確認され、大繁栄しています。貝殻の色彩や形態は多様性に富み、生息域も深海から淡水そして陸上にまでおよびます。
 長野市では、かつて海の底だった地層中から様々な貝の化石が発見され、その種類及び生息域から、当時の長野地域の自然環境を復元することができています。また、長野市内から出土した縄文時代の貝形土製品、江戸時代に貝に魅せられた人々が収集した貝コレクションや美しさを活かした調度品など、人々と関わり深い貝も数多くあります。
 今回の展示では、 現生の貝の多様性と長野の貝化石、貝を利用してきた人々の知恵や好奇心についてご紹介します。